魔王はかく語りき 28th page

未分類 2020年11月12日

悪を正すのに悪を成すのはありなのか?

アメリカ大統領選を見つつ、大体の推移が見えたのでちょっとメモを。 トランプはある意味巨悪でしたがバイデンも小悪党で、今回のアメリカ大統領選挙はどっちがよりマシかを選ぶ選挙だったんですが、かなり盛り上がりましたね。 私は今回バイデンが勝利したのは歓迎の方向なんですが、「悪を正すのに悪を成すのはありなのか?」と思っています。 選挙戦、明らかに表の動きがおかしかったですよね。トランプに言わせなくても明らかに不正があったと思います。まあトランプも不正をしているのでしょうが。 私は正しい事は正しい手段で行われるべきだというスタンスなので。今回の選挙戦はどっちが勝っても「あっそう」な感じなんです……

未分類 2020年11月6日

老いるという事は決断力が下がって行く事なのかもしれない

スマホを買おうと思うのですがバリエーションで悩んで1週間、とちあえず方向性は決めたんですがドコモがクーポンを配布するかどうかで選択肢が変わるという判断にいたり、自分の決断ではなく外部の行動が結果を変える事になったのです。 判断力というか思い切りが足りなくなってきたような気がします。昔だったらもう即予約即購入だったんじゃないかと思うんですよね。 これが老いるという事なのか、と思います。 いろいろ考えて、考えるがゆえに決められない、優柔不断と言うか、判断が広くなりすぎる。これが歳を取るという事かもしれません。 若い頃は情報が少なくて、判断する情報が少ないゆえにシンプルに決められた(そして……

未分類 2020年10月28日

ゲームって面白いですよね。

最近モンスターハンターワールド:アイスボーンを延々とプレイしていて、そして今日ポケットモンスターソード・シールドのエキスパンションが出たのでプレイしているんですが、ゲームって面白いですよね。 ゲームが面白いんじゃなくて、ゲームが面白さを提供する方法論が面白いです。もちろんゲーム本体も面白いんですけど。 ゲームに夢中になると3時間4時間、5日6日すっ飛んでいくので大変ですよね……。

未分類 2020年10月18日

失う辛さを知っているなら奪ってはいけない

思想というよりは雑記なんですが……。 持っているものを奪われるというのは辛いものですよね。 それを大事にしていたとしても、あるのが当たり前だと思うくらいに慣れたものでも、失うのは辛いです。 私も色々失ってつらい思いをしてきました。今も何かを奪われています。 という辛さを知っているなら人から物を奪ってはいけないんですよね。 取り上げようとして取り上げたのでも、気づかずに踏みつけにしたにしても、奪うのは良くないのです。 私も色々奪ってきました。今も何かを奪っているんだと思います。 失う辛さを知っているなら、意識して「奪う」事は避けないといけないですよね。 気づかずに踏みつけにして……

未分類 2020年10月8日

試すのは時間しかかからない:時間がかかるのが最大の問題

若い頃は未来があるので見落としがちなんですが、何かを試す時に「コストは掛からない。時間だけだ!」という事で色々試すと思うんですが、歳を取るとそれがキツくなります。 時間というのは有限の資源なので、若い頃はジャブジャブ使っても未来の振れ幅が広いので「これを試したせいで時間がなくなった」という事がないんですが、歳を取ると未来の振れ幅が狭いので「これを試したせいで時間がなくなった」というのをリアルに感じるんですよね。 そして時間をかけるのって「可能性を使う」事なので、他のなにかに使えば良かった、と思う時間の使い方をすると、人生という財布の中から時間という通貨が逃げてしまうのです。逃げた通貨は取……

未分類 2020年10月4日

プロに任せるのも大事ですよね

私はコンピューター系統はわりと詳しい自信があるので大体の問題は自分で解決するんですが、今回色々あって自分では解決できずサポートセンターに問い合わせしたんですが、30分くらいで問題が解消したので非常に喜んでいます。 自分でできる事を人にさせるのはどうかと思いますが、自分でできなかった事をプロに頼るのは恥ずかしいではないと思っていて、プロから学んだ事を次回活かせばいいので駄目な時はとりあえずプロに任せるのは大事な事だと思います。

未分類 2020年9月26日

ライフラインは譲れないので

まあ本当にライフライン家で言うと微妙な話なんですが、私、ネット回線は人権だと思っているんですよね。 人権配布装備で重要性はライフラインと等しく、ネット回線が細いというのは水の出が悪い、ガスが出たり止まったりするのと同じだと思っていまして、そして最近ネット回線に不満を感じていたので回線を切り替えて早い回線にしたのです。 そうなると水の出が良くなった、ガスが止まらなくなったのと同じなので非常に便利で、文明社会を享受できるんですよね。 ライフラインとそれに準ずるものは譲れないので、時々「最低限ってどこだ?」というのを自問しながら確認していくべきですね。

未分類 2020年9月20日

試してみないとわからない事もあるので

最近ゲームを遊ぶ目的でモバイルディスプレイを購入しまして、ゲームで遊んでいない間はMacBookProのサブディスプレイとして使っているんですが、非常に便利です。 画面が2個に増えたら便利になるの?と長年思っていたんですが、便利になりました。 これ口で言ってもわからないです。試してみないと便利さがわかりませんし伝えられません。 という訳で、試してみないとわからない事があるので気になったら試してみるのも大事だと思いますよ。

未分類 2020年9月12日

お金は使い始めると歯止めが効かないので

お金を使う時は注意が必要で、信用社会である現代は盛っていないお金を使えるので、使った後に請求を見て真っ青になるのです。 真っ青になった後なんとかして払うところまでが信用なので信用を裏切らないようにするべきなんですが、後から分割とか悪魔の所業ですよね。 一回こりてひどい目に合うはずが救命されて「助かった」事実だけ残るのでその後の挙動が大雑把になるのでどんどん落ち詰まっていく結果になります。 お金は使い始めると歯止めが効かないので、まだまだセーフの段階で止めておかないと厳しいですよ。予想外の支出がある場合もありますし。

未分類 2020年9月10日

一度動いたら歯止めが効かないので

先月8月3日に2台目を買ったプレイステーション4ですが、本日4台目のプレイステーション4を購入しました。 家族で1台からは時間がかかっていますが、2台目を買ってから4代目までは40日弱です。あっという間です。 一家に1台までは我慢できるんですが、「マルチプレイしたいね」と言って2台目を買うと「3人でプレイしたい」となり3台目、「家族みんなでプレイしたい」となって4台目を買う羽目になるので、動き出したらあっという間なのです。 こういうのは一度動いたら歯止めが効かないので、買わないなら2台目は絶対に買わない、2台目を買う時は4台目まで覚悟するというのが大事だと思います。 買いすぎ、ですよ……