魔王はかく語りき 22nd page

未分類 2021年7月9日

上達はしているので繰り返していこうと思います。

10日ほど前から始めたタッチタイピングですが、相当上達してきました。 もう我流五月雨打ちは出来ない感じになってきており、手元を見ないでもミスタイプをほとんどしなくなりました。 入力スピードはまだまだですが慣れてくればスピードも上がってくると思うので楽観視しています。 やはり地道な練習あるのみ、基礎をしっかり叩いて地盤を固めるのが大事なので頑張っていこうと思います。

未分類 2021年7月5日

忙しいのは仕方がないけど

明日自分の病院に母の病院が重なり結構忙しいのです。 母の病院は母の所業が悪かったのが原因なのでイラッとしますが親孝行は親が生きているうちにしか出来ないのでありがたいと思って連れて行ってきます。 はぁ……。

未分類 2021年7月3日

ダメ元で……。

色々調べていたらpCloudというクラウドストレージサービスを見つけまして、これ、2TBなんですけど350ドルで買い切り、一生使えるという触れ込みなのです。 日本では全然知名度がないサービスなんですが海外ではそれなりに知名度があるらしくCommanderOneの連携サービスにpCloudの名前があるのです。 Dropboxの3年版が安くて3万円、5000円追い銭して3年以上使えれば儲けが出る計算です……。 まあこれも縁という事でダメ元で課金する事にしました。 思ったよりスピード出ていますし機能も豊富な感じなのでもしかしたら良いサービスを契約できたかも知れません……。

未分類 2021年7月1日

昼起きる生活になっています。

ここ最近遅くても2時に寝る生活をしているため朝7〜8時には目が覚めるので昼間起きる生活になっています。 今日も早く寝れそうなので寝れるようなら早く寝ようと思います……。 タッチタイピングの練習は着実に進んでいます。かなり打てるようになってきたのでしばらく意識してタッチタイピングに慣れて我流の癖を抜いていこうと思います。

未分類 2021年6月30日

停止は後退なので

子供にも語ったんですが、生きるに置いて新しいスキルを身に着けない、スキルを停止させるのは全体的に見て後退しているので常に新しいスキルを追っていきなさい、という話なんですが、この年になると新しいスキルは厳しいです……。 今タッチタイピングを練習しているんですが、25年染み付いた我流の癖を抜くのは非常に厳しく、血を吐く思いでゆっくりタッチタイピングしているのです。 これを1ヶ月続けられればスキルがものになると思うんですが、続ける気力が持つかが心配です……。

未分類 2021年6月29日

常に意識していくのは難しいですが……。

今タッチタイピングを覚えようと頑張って練習しているんですが、常に意識しないと我流打ちが出てしまうんですよね。 常に意識しておくのは難しいですが、それをしないと身につかないので大変です。 しかし文句を言っていないで練習しないと身につかないので常に意識しながらやっていこうと思います……。

未分類 2021年6月28日

我流を崩して基礎からやり直すのも大事ですよね。

突然発心して我流のタイピングをやめてタッチタイピングを覚えようとフリーソフトを導入して頑張っているのです。 もう25年我流のタイピングで通したので我流に方が圧倒的にはやく打てるんですが、打ち間違いの多さが気になっているのでタッチタイピングを覚えてもっと速度と正確さを上げていきたいのです。 一回我流を崩して基礎からやり直すのも大事だと思うので頑張ってやっていきたいです。

未分類 2021年6月27日

昼起きる生活に近づいてきている

生活リズム改善を目指して夜24時前に寝ているんですが、朝起きれます。 最近睡眠薬の効きが悪く寝付きづらいのと、あと朝あっさり起きるのがあるので、夜眠れさえすれば朝起きるのは結構楽な感じです。 今日も朝7時に起きましたし……。 この調子で昼起きる生活になれると良いんですが、どうなんでしょうね。 ちょっとそのあたりが落ち着いたら色々頭を使えるんじゃないかと思います。

未分類 2021年6月26日

早く起きると一日が長い

病院で糖尿の数値が激悪化しており薬が出たので生活を反省しているんですが、痩せるとか言う前にまず生活リズムをなんとかしましょう、と言われたので昼起きて夜寝る生活を目指し昨日22時に寝て今日10時に起きたのです。 そして今16時30分、まだまだ日中です。一日が長い。 今日は色々試したいものが届いて試してブログ書いて、としているんですが、本当に一日が長いです。 これで今日も22時くらいに疲れ切って眠れれば明日も早起き、生活が健全化という事なので良い方向性だと思います。 ただ、昼間起きてるとうつが出るんですよね……。

未分類 2021年6月24日

思想の前に身体の調子ですよね

ちょっと身体の病気が思わしくなく、生活を見直さなければなりません。 考える前に考える器官である脳を収容する肉体がイカれては思想はできないので、とりあえず身体の調子を戻そうと思います。 数字が一気に悪化したのでちょっと良くないんですよね……。