07月 date

NEW
未分類 2025年7月13日

算数の「掛け算の順序」論の破綻について

以前の記事で僕のスタンスとしては「掛け算に順序を持ち込むのは教える都合のために単位x個数で教えたのが金科玉条になって”当然”となっている」としていたんですが、面白いツイートを見つけたのでそれをもとに考えてみようと思います。 面白いツイートとはこちらです。 算数(数学)というのは単に計算を教える学問なのではなくて論理的思考を育むことを目的としているわけだから掛け算の順序はとても大事1袋98円のポテチを5袋買う時の金額を求めるために5袋×98円なんて計算する?それだと答えが490袋とかいう謎の存在になるよ算数は結果が合えばいいわけじゃない —フーミン!(@fumifumi_……